こんにちは!
難しい事すると頭がぐるぐるしてきちゃう・・・
カンナです!
実は私、FXに興味があるんですよ。
知り合いの投資家さんたちはみんなやってて、よく話を聞くんですが、
難しくって全然わかんないのです・・・
だって、100円の価値が、アメリカに行くと日々変動しちゃうんですよ!?
なんだってそんなめんどくさい事すんの!
1ドル100円で統一しちゃえばいいじゃん!!!
・・・と、無知な人間は結構ガチで思うわけです。
でも、勉強したら自分のためになりそうじゃん!!
ということで、今回からはFXについて調べたことを、
自分よ・・・ゲフンゲフン
初心者としてまとめていきたいと思います!
FXとは?
⇒外国為替証拠金取引のこと。
FXの本来の意味とは若干違いますが、投資方法の一つとしてこう呼ばれる。
略しに略されたって感じでしょうか?
FXの本来の意味はForeign Exchange(外国為替)なので、
証拠金なんてどこにも出てこないです。
証拠金とは?
⇒簡単に言えば、取引をする”もと”のお金のこと。
FXやるぞ!と思って、10万円用意したら、
10万円が証拠金になります。
証拠金取引とは?
⇒その10万円を”もと”(担保)にして、もっと大きなお金を取引すること。
素人目線でわかりやすく言うと、
10万円を預ける代わりに100万円借りて、取引を開始する。
みたいなイメージ。
・・・で、ここで、レバレッジが絡んでくる。
用意した10万円を、ドル(1ドル100円)に変えてみる。
普通は、1000ドルにしかならないけど、
レバレッジ10倍だったら、これが10000ドル(100万円)になる。単純に10倍。
ただし、この100万円は借りてる状態。
自分のお金はあくまでも預けた10万円だけ!
☆★☆1ドル100円の場合☆★☆
10万円(1000ドル)×10(レバレッジ10倍)=100万円(10000ドル)
という事で、1000ドルしか持ってないのに、10000ドルのお金が動かせるようになった!
実際の取引内容は?
⇒いろいろ要素はありますが、基本こんな感じ。
1・FXの口座に証拠金10万円を入れる。
2・10万円を10000ドルにする。(1ドル=100円 レバレッジ10倍)
3・10000ドルをFXの口座に入れて待つ。(上記の計算より)
4・1ドル=110円になった!⇒売る
5・10000ドルを円に戻す。(1ドル=110円 レバレッジ10倍)
10000ドル×110円=110万円
6・そこから借りてた100万円を返す。残金10万円。
7・100万円返したから、預けてた10万円を戻すと、20万円。
8・10万円のもうけ!(2倍になったから利回り100%)
って流れになる。
でも、これが・・・
4・1ドル=90円になった!⇒売る
5・10000ドルを円に戻す。(1ドル=90円 レバレッジ10倍)
10000ドル×90円=90万円
6・そこから借りてた100万円を返す。残金マイナス10万円。
7・預けてた10万円をマイナス分に当てて、残金0円。
8・10万円がなくなっちゃった!!
・・・となってしまうのです。
一見、ただのギャンブルじゃん!!
と思ってしまいますが、それも違うみたいです。
外国の通貨を取引しているので、上記の売買以外にも、
お金がかかわってくる部分があるそうです。
長くなったので次回へ続く・・・
高嶺カンナ
0 件のコメント:
コメントを投稿